FTX Japanでは通常の指値・成行注文の他に、高度な注文方法を利用できます。
指値
指値注文は、指定した価格 またはそれよりも有利な価格でのみ成立することが保証されています。
そのため、指値注文は指定価格に到達しても約定が不利な場合は約定しません。
例えば、指値価格よりも低い価格で売るつもりの人がいない場合、もしくはそれよりも高い価格で買いたい人がいない場合、注文は約定せず、残りは指値価格で注文板に残ります。
成行注文
成行注文(マーケットオーダー)は可能な限り注文板を通じて発注されます。
例えば、2 BTC-PERPを買うために成行注文を発注した場合、価格に関係なく、注文板の安い方から2 BTC-PERP分で約定します。
そのため、原則、注文数量全て約定しますが、数量が分割して約定するため価格が異なる場合があります。
成行注文の価格制限
注文板の価格からかけ離れた価格での約定を防ぐため、価格制限を設けています。
この制限は、流動性の低い期間中に成行注文によって意図せず市場の60%を変動させないためのものです。
価格制限があることで、板情報に価格制限内の十分な数量がない場合、成行注文が約定しない可能性があります。
各市場での価格制限は、以下の通りです。
- 現物取引:注文板を通じた25%
- パーペチュアル:注文板を通じた2%
高度な注文パネルの注文種類
- 逆指値(成行)
- 逆指値(指値)
- トレーリングストップ
- 利益確定(成行)
- 利益確定(指値)
これらの注文のトリガー価格は、市場価格に達したら発注されます。
トリガーの結果は、トリガー注文履歴ぺージから確認することができます。
トリガー注文は注文時点では板に載らず、トリガー価格に達した際に初めて板に載ります。
逆指値(成行)/逆指値(指値)
逆指値(成行)/逆指値(指値)を利用する場合は、希望するトリガー価格を指定します。
- 買い注文の場合:市場価格が設定したトリガー価格を上回ると発注します。
- 売り注文の場合:市場価格が設定したトリガー価格を下回ると発注します。
例) BTC-PERPが10,000円でトレードされているとします。
買いの逆指値(成行)注文を10,500円のトリガー価格で5サイズ分エントリーしたとします。市場価格が10,500円以上になったら、ストップロス注文は実行され、5つのBTC-PERP買い注文になります。
トレーリングストップ
トレール注文は逆指値注文の一種です。
トレール幅(価格)を設定すると、市場価格に連動し、設定した幅分の不利な値動きをした際に取引が成立します。
設定した幅の分だけ不利な値動きをした場合は注文が成立しますが、有利な値動きにはトレール幅を保ったまま価格を追従し、逆指値の設定値を自動修正します。
買い注文の場合、市場価格がトレール価格で指定した分 市場価格が上昇した場合、注文が実行されます。
※売り注文の場合、トレール価格はマイナス価格を指定する必要があります。
利益確定(成行)/利益確定(指値)
利益確定(成行)/利益確定(指値)を注文する際は、トリガー価格を入力します。
- 買い注文の場合:市場価格が設定したトリガー価格を下回ると発注します。
- 売り注文の場合:市場価格が設定したトリガー価格を上回ると発注します。
注文オプション
注文タイプによって下記の注文オプションを利用することできます。
- Reduce only(リデュースオンリー)注文
- Retry until filled(リトライ)注文
- POST only(ポストオンリー)注文
- IOC注文
Reduce only(リデュースオンリー)注文
リデュースオンリー注文は、ポジションサイズを減らす注文のみを実行します。
詳細はこちらをご確認ください。
Retry until filled (リトライ) 注文
Retry until filled注文は、トリガー成行注文(ストップ成行、利食い、トレイリングストップ)が約定するまで再試行する注文方法です。
トリガー注文は下記の状況などにより実行されない場合があります。
- アカウントに十分な証拠金がない場合
- 相場急変時など、成行注文が成立しなかった場合
このような時、注文サイズが満たされるまでトリガーされた注文の発注を行い続けるRetry until filled注文を利用することができます。
※リデュースオンリー注文でポジションが完全にクローズされた時には、再試行が止まります。
一部のみ約定して、まだ有効なトリガー注文を編集する時、サイズを指定したら新しい注文のサイズとなることにご注意ください。つまり、数量:10のBTC-PERPのトリガー注文をしていて、数量:1のBTC-PERPだけ約定していた場合、数量:9に設定する注文情報を編集すると、数量:8ではなく、数量:9に設定されます。
POST only (ポストオンリー) 注文
POST only注文は、成立の際メイカーになる注文のみを実行します。
そのため、メイカーで成立する場合は通常の指値注文となりますが、注文板の状況によりでテイカーとなった場合、その注文は即時キャンセルされます。
※ポストオンリー注文をする場合の手数料は必ずメイカー手数料となります。
IOC注文
IOCは、「Immediate or cancel (IOC)」の略です。
POST only注文とは反対に、成立の際テイカーになる注文のみを実行します。
IOC注文を発注し即時成立しない場合、その注文は即時キャンセルされます。
※ IOC注文をする場合の手数料は必ずテイカー手数料となります。